COBRA (こぶらざすぺーすぱいれーと)とは【ピクシブ百科事典】


自分の宝くじのNoを1等賞のNoに変換しますがねぇ~('◇')ゞ
コブラもですがこの漫画も独特の壮大な世界が描かれています。
この作品を見て宇宙は広いな~と感じたものです。
馴染みの(いつも通っていた)本屋が閉店した為
コミックバーガーを仕入れている所が無くなってしまい
だんだん読まなくなってしまいました。
気が付いたらコミックバーガーが休刊していたのですね。
機会があったら、また読んでみたいものです。
ちなみにコブラは最近ネットカフエで全巻再読しましたが(●´ω`●)
現時点でゴクウはどこのネットカフエにもありません・・・


MIDNIGHT EYE ゴクウ | Enjoy My Life

『サラマンダー(シドの女神)』編の冒頭にて。剥がされた背中の刺青のみが残されているという衝撃の末路であった。……が、後にドミニクと刺青の有無を除いては瓜二つのシークレット・サンダースが登場。ドミニクと同じ銀河パトロール隊員だが正体は不明……だったが、後のエピソードにてドミニク当人らしいことが示唆されている。しかし、ドミニクとしての記憶が無い以上、コブラは珍しくモーションをかけておらず、ヒロインでは例外的に微妙な距離感の関係となっている。尚、TVアニメ『スペースコブラ』では原作に先駆けて生存しハッピーエンドとなっていた。

連載開始時期がコブラに近い『こち亀』の両さんも初期の話で「18歳未満は女じゃない(性的欲求を抱くには若過ぎるという意味)」という発言をしている。当時はたとえ漫画内の軽口でも大人の男が18歳以下の少女を本気で恋愛対象にはしない風潮だった。

漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』ではガンダム連合の一員として、復活したデビルガンダムと交戦している。 脚注編集

ファンと寺沢スタジオのスタッフのやりとりによれば、全長38cm。ちなみに現代市販される拳銃で最大級であるS&W M500の基本である8.375インチバレル型も全長38cm、10.5インチバレルの「ハンター」モデルはさらに大きい46cm、パイソン77よりずっとデカイ。コブラ連載当時まだこの銃は存在しなかった。現実の方が追いついたという所。

18巻にラストエピソードとして収録されている『リターンコブラ』は、最終回に当たるエピソードだからということか、重版された別形態の単行本には収録されていない。

前野曜子/COBRA ※コブラは寺沢武一の漫画でアニメのOP ※蛇での選曲

コブラ(COBRA THE SPACE PIRATE,1978年~1984年)