FGO Fate TYPE-MOON アーチャー サーヴァント ナポレオン 不可能を可能に ..


※5563135
カップリングさせてキャラやストーリーを動かすのが実にライターさんのカラーを出してると思ったよ
直近で言えばトオラムのシャルルやマイケルみたいに統治者ムーブ一切しなかったのも
ナポレオン「らしさ」を感じさせない要因の一つだろうね
そもそも愛に生きる男みたいなのはどっから出て来たんだろ????
長年連れ添った嫁と離婚したのは国民にも知れ渡ってるのに
理想の皇帝としてもその理想には入らないでしょうよ


ナポレオンかな? それは…まぎれもなく…やぁつさぁー… 2018年07月18日 21:26

性格はまぁ置いといて
理想の姿が絵画の頭身イケメンじゃなくてゴリマッチョ
理想の皇帝なのに若い時ちょっとやった砲兵
ナポレオン好きとしてはこの辺のライターさんの設定はかなり拒否反応ある
ナポレオンに愛着が無いし、勉強してないんだなと感じちゃう
「らしさ」を尊重して人気を博してるライターさんのサーヴァントみたいに
ナポレオンも「らしさ」を大事にして欲しかったなー
「理想の皇帝」「リアルなナポレオン」でもいいから
ぶっちゃけナポレオン好きには人気無いのは残念でも無いし当然と言える

ナポレオン自体はカッコ良かったけど作戦があると事前に言ってて普通の特攻だから疑問がまさって乗り切れなかった
英霊特性や虹大砲の宝具特性とかも含めて特攻が得意とかの説明が後からでもあればな
ゼウスvsクィリヌスマルスでも似たようなこと感じたけど

むっちゃコブラ・・・ヒュー - 名無しさん (2018-07-13 22:43:30)

「―――不可能だって?」
「そう言ったか。ああ、言ったよな。そいつはオレに火を点ける言葉だぜ、オーララ!」
「知ってるか! 新兵とマシュ! それに小さなお嬢さんマドモワゼルとおっさん!」
「人が不可能を語る時、そこにはささやかな願いが込められるもんだ。」
「もしかしたら。きっと。もしも。ってな。」
「……生前のナポレオン・ボナパルトがどうかは分からん。何せオレとは背丈も違うと来るからな。」
「当時、人々は想った。願った。おあの皇帝ナポレオンならば勝てるのではないか?」
「別の時にはこんな風に想った。もはや、あの皇帝は市民の幸福の邪魔なのでは?」
「結果、どうなったか分かるか。」
「どちらも叶えた・・・・・・! 痺しびれるねえ!」
「願いに応えて勝利して、願いに応えて失墜した。それが結果だ。」
「それがオレだ。」
「人理が刻んだ―――期待に応える英雄、英霊さ! ―――英霊ナポレオンは! 願いに! 応える男だ!」
「―――勝利砲・射線よし、射角よし、射高よし。
―――勝利砲・砲弾装填!」
「絶対の窮地。行き詰まり。そいつは別段、今だけじゃあなかろうさ―――」
「ずっとそうだったろう? たとえば此処だ。」
「この異聞帯ロストベルトには、後がない。希望がない。」
「誰しもが願いを抱けない。人も、神も、巨人種さえもそうだ。」
「明日を夢見ない。未来に何も願わない。想わない。
ならば……ああ、誰かが教えてやらねばなるまいさ! 希望を! 願いを!
いや、いいや! ――――――それは、オレがやるしかあるまいよ!」
「ゆえに今、オレは! 此処に! 勝利の虹を撃ち放つ!
とっておきの隠し球だ―――受け取れ! 怪物!!」
『凱旋を高らかに告げる虹弓アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール』コピペで申し訳ありませんが、rebellion流れながらのこの台詞は痺れました

生前の自分は決して輝かしいだけの存在じゃないって分かってるからこそ、姿形が生前と違おうが残る伝説が事実と違っていようが自分はそこに執着せず『ナポレオン』という存在に夢や希望を見出してくれた現在・未来の人々の思いに応えようって言うのが「サーヴァント」としてのナポレオンなんだよなぁ…

まぁあのナポレオンは、きのこ先生たちがスペースでコブラな快男児やりたかった結果サイコなガン系のビーム宝具になったんやろなぁ

Fgoナポレオンは理想としてのナポレオンの具現化だから非の打ち所がない快男児だけどそれ故に出番と話題が少ない気もする
ライダー低レアあたりで汚いナポレオンとか来ないかな

平安組には思い入れがあるのか、平安組は良いんだよね
あっちもかなりオリジナル要素入ってるけど同時に「らしさ」もある
でもナポレオンはオリジナル要素だけで構成されてる感がある
なので原典のナポレオンが好きな人はそれだけ拒否反応あるんだろうね

Fate/Grand Order, Fate/Grand Order, cobra / 【超ネタバレ ..

※17
分からない部分や間違っている部分もあると思うだけど一応解説。
①ホームズ→ヤガ
(異聞帯の住民達、2章からレギュラーになったシャーロックの意味合いも含む?)
②俺自身が月牙→サリエリ?+マシュ?
(サリエリは登場時アマデウスオルタとして変化、マシュは盾の中に宿る人物が居ることと新たな力を得る=オルテナウス化から。刀要素から武蔵も含む?※ブリーチに関しては見てないのでネット調べから推測)
③ビッグオー→アヴィケブロン
(異聞帯でようやく召喚出来たサーヴァント、声優が同じで巨大な人型兵器を操作)
④キン肉マン?→雷帝と巨大ゴーレムでの殴り合い
(象牙のキャラは恐らくイヴァン雷帝※キン肉マン読んでない)
⑤藤子作品短編「ミノタウロスの皿」→ゲルダと恐らく所長
(異聞帯の集落の間引きルール、当たり前だというゲルダ達の文化・倫理観を知った所長が激怒するシーンがある)
⑥コブラ→ナポレオン
(ビーム系の射撃キャラ、「オレがここに居る」という台詞がある)
⑦ドモンとレイン→シグルドとブリュンヒルデ
(恋人関係、女性側が男性側を助ける・女性側が男性側を攻撃する等といった共通点がある)
⑧ハマーン→スカディ+オフィリア?
(指導者キャラ、オフィリアの場合「最後に良き出会いがあって良かった」という台詞がある)
⑨ジャイアントロボ→衛士長
(グラサンの格闘キャラ)
⑩???→赤兎馬+陳宮?
(馬と人間が合わさった要素、陳宮は「たてがみを毟っている=サディスト」から?※3章作中で赤兎馬を自爆させようとする)
⑪少佐→韓信
(戦争大好き、太った体型で平野作品に出てきそうなキャライラスト)
⑫一条のバルキリーとミンメイ→項羽と虞美人+空想樹?
(項羽はオーパーツ技術のロボット+男手育ちの共通点、虞美人は中華系で自己中心的な性格、空想樹は銀河に関係から、項羽と虞美人は戦争で離れ離れになる+虞美人とミンメイは行方不明になる点も似ている)

ライダーのナポレオンはアーチャークラスより強力なカリスマと軍略持ちの代わりに、自分の野望の為にはどんな犠牲も厭わない人でなしな一面もある感じか。時期的にティルジット条約かアウステルリッツの時が全盛期かな?


【FGO】気持ちの良い男の見本。Ryota-Hさんの「ナポレオン」

(※トレスしてます)もうどなたか描いてらっしゃるとは思うのですが、ナポレオン皇帝陛下がコブラにしか見えなかったので、メンテ明けを告げてもらいました。#FGO #FateGO

ナポレオン ×1〜2(弓/星/中立/善/男性/人型/王/愛する者/サーヴァント)

英雄とは希望を届ける存在を地で行ってる感じ大男が大砲片手に戦ってたらかっこいいだろ?愛する女のために命をかけるのも、豪快に笑って終末の巨人に一発くれてやるのはかっこいいだろ? この英雄ナポレオンはみんなが思うかっこいい無敗の皇帝が具現化した姿なのだからそりゃァ多少なりとも差異はでる

FGO メデューサ ライダー XSサイズ同等 靴は24.5センチ 柔らかいゴム布の ..

実際のプロ野球のペナント成績に基づいた選手たちが登場!<セ・リーグ>読売ジャイアンツ阪神タイガース横浜DeNAベイスターズ広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ中日ドラゴンズ<パ・リーグ>福岡ソフトバンクホークス北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルスオリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ---------------------------------------------■ Vロード ■セ・パ12球団と対戦。試合は自動で進み、ピンチ・チャンスの場面では出番が発生。試合を決定付ける活躍をして勝ち星を積み重ねて、日本一の座を目指そう!■ リーグ ■獲得・強化した選手を組み合わせた最強オーダーで、全国のライバルと競う対戦モード。毎週リーグが自動開催され、リーグランクの昇降格が決まります。オーダーをより強化し、覇王リーグでの優勝を目指そう!■ 選手育成とオーダー ■選手は試合を通じてレベルアップ。特訓や特殊能力の習得で潜在能力を限界まで発揮させよう! 選手の組み合わせによって発動するコンボは、試合展開を大きく左右することも!? 最強の選手を揃えた最高のチームで頂点を目指そう!■ リアルタイム対戦 ■新機能!全国の猛者と戦う「ランク戦」と一緒にプロスピAを遊んでいる友達と対戦できる「ルーム戦」。2つの楽しみ方でオンライン対戦を楽しむことができるぞ!■ プロ野球速報 ■野球ファン必見、厳選の野球速報がココに! プロ野球ニュースや選手成績はもちろん、公式戦の試合速報や一球速報も配信!---------------------------------------------◆ 基本無料で最高峰の野球ゲームを! ◆選手は試合報酬などで獲得可能。試合のボーナスや、様々なイベントに参加することでより強力な選手スカウトのチャンスも。着実に戦力を強化していけば、無料でも強力な球団を作りあげることができるぞ。「プロスピA」アプリ上で野球速報もすべて無料でチェック可能!◆ 「プロスピA」はこんな方へおすすめ ◆・好きな野球選手だけを集めて理想の球団を作りたい。・家庭用ゲーム「プロ野球スピリッツ」が好きで、いつでもどこでも「プロスピ」を楽しみたい。・「プロスピ」シリーズを遊んだことはないが、リアルな野球ゲームをやってみたい。・アクション要素もあるスポーツゲームを楽しみたい。・無料で遊べてオンライン対戦もできる野球ゲームやスポーツゲームを探している。・無料でも長くやりこめる野球ゲームやスポーツゲームを探している。・選手を自分好みに育成できる野球ゲームやスポーツゲームを探している。・「実況パワフルプロ野球」「プロ野球ドリームナイン」をプレイしたことがある。・ゲームを楽しみながら、最新の野球速報もチェックしたい。・野球速報や野球中継は常にチェックしている。・スポーツ選手や監督になる夢をスポーツゲームで叶えたい。・自分だけのオリジナルチームを、好きなプロ野球球団の選手を集めて作りたい。・好きなプロ野球球団の選手をプロスピで再現して遊びたい。・プロ野球球団好きの仲間と一緒に遊びたい。・子供の頃、プロ野球球団に入りたかった。・趣味は好きなプロ野球球団の試合を観戦することだ。---------------------------------------------◆『応援曲利用権』について【価格と更新間隔】・価格:月額480円(税込)・更新間隔:1ヶ月毎【サービス内容】以下の機能が利用可能になります。・ダウンロード応援曲・応援曲作成・応援曲割当て・試合中に割当てた応援曲が流れる【無料期間について】・利用開始から7日間は無料でお試しいただけます。・無料期間が終了する24時間以上前までにサブスクリプションを解約しなかった場合、自動的に有料のサブスクリプションが開始します。・無料期間中に手動で無料期間なし版への切り替えを行った場合、残りの無料期間は失われます。【自動更新の詳細】・次回更新日の24時間以上前までにサブスクリプションを解約しなかった場合、自動的に利用期間が更新されます。・自動更新が行なわれると、更新日から24時間以内に領収書が届きます。【次回更新日の確認とサブスクリプションの解約方法】次回更新日の確認やサブスクリプションの解約手続きは、以下のページで行うことができます。1.