アレグラ アレルギー性鼻炎・蕁麻疹・アトピー性皮膚炎 | 製品情報
久光製薬は1日、花粉やハウスダストによるくしゃみ・鼻水・鼻づまりなどの辛い症状を改善する、アレルギー専用のOTC鼻炎薬「アレグラFX」(第1類医薬品)を新発売した。サノフィが製造販売する医療用のアレルギー性疾患治療薬「アレグラ錠60mg」を一般用に転用したもので、医療用と同じ成分(フェキソフェナジン塩酸塩)を同用量配合した、初めてのOTC鼻炎薬。
13 サノフィと久光 OTC事業で合弁会社設立 アレグラのスイッチOTCを展開へ ..
「アレグラFX」は、主成分のフェキソフェナジン塩酸塩を、1日量の2錠中に120mg配合する。アレルギー性鼻炎薬の中でも脳に影響を及ぼしにくいため、眠くなりにくい特徴を有し、集中力、判断力、作業能率の低下を来しにくい。
統括部長の岡澤仁氏は「OTCは、いかにわかりやすく消費者に商品の特徴を伝えられるかで勝敗が分かれます。特にテレビCMは重要。CMで認知してもらい、消費者が手に取りやすいように店頭で棚を確保し、商品を買い物カゴにいれてもらう。この一連の流れを作ることが重要です」と話す。
16 サノフィ アレグラの特許無効審決の取り消し求め知財高裁に控訴
「アレグラFX」のテレビCMには、発売当初から人気グループ・嵐の大野智さんを「アレグラ人」として起用。紫色のコスチュームを身にまとい、一風変わったポージングとともに「アレ~グラ~」の呪文を唱える姿はインパクト大だ。商品パッケージ、POP、パンフレットなどの配布物はすべて紫で統一しCMと棚前のイメージをつなぐ。
アレグラ人シリーズにサブキャラクターを登場させ、「今年は誰か?」と話題を集める仕掛けも怠らない。意外性のあるキャラクター設定 …
アレグラFXジュニアは第2類医薬品です。 今後は薬剤師の先生、登録販売者様からの ..
アレグラFXジュニアは、フェキソフェナジン塩酸塩の小児用量のスイッチOTC ..